(タイトルのフランス語、AIに頼りました🙋🏻良い時代になったものです🌟)
おはようございます。本日は日曜日らしいトピックを🍽️
先月末にパリ活してきたのですが、2023年の渡仏時に比べて、今回は口にしたものの印象がとても強く残っています💭
ただ単に、旅行が終わってから日が浅いというだけではない!ハズ…!
そのうちの一つが、スクランブルエッグ🥚
まさかスクランブルエッグに感動するとは、思ってもみなかった🙈
わたしが今まで口にしてきたのは、パサパサしている/味が濃いor薄い/ねちょっとしているのどれかが、もれなく当てはまっていました。
スクランブルエッグには大変失礼ですが、「まぁこんなものか」と、淡々と食べる類のものでした。
この時はモーニングをしたのですが、お腹が減っているし塩気が欲しいから、スクランブルエッグにしようという軽いノリでオーダー。ハムとキノコは追加トッピングです🍄🟫🐽
何も期待せず口にしたものですから、食べだ時のインパクトたるや⚡️🤯なめらかな舌触り、程よい塩加減、パーフェクト💯👏
(お口の中が滑り台や〜🛝)
こちらはVERLETという老舗カフェで、ディプティックとのコラボキャンドルで存在を知り、念願叶っての訪問でした🕯️🌟サントノーレ通りのアスティエのお向かいにあります。余談ですが、この日はアスティエの創業者さんが来られていました☺︎
もし日本で美味しいスクランブルエッグが食べられるお店をご存知の方、ぜひコメントで教えてください!絶品のレシピをお持ちの方も😋!食の情報交換しましょう💌
📍Café Verlet
256 Rue Saint-Honoré, 75001 Paris
(記念にコーヒー豆の購入をしたかったのですが、わたしが苦手とするフルーティー系しか取り扱いがないとのことで断念…オリジナルのブリジッドTANAKAもあります)
À bientôt 🐣
いしこ